北名古屋市の整骨院・接骨院一覧
-
「きたえる鍼灸接骨院」では平成19年の開設以来、地域の皆様のみでなく遠方からも多くの方にご利用頂いています。また、お子様からご年配の方までご満足いただける様「わかり易い説明」を心掛けています。『交通事故施術』には特に力を入れており、全国で開催される勉強会などへも積極的に参加しています。
少しの変化にも対応しましょう
交通事故というのは,一瞬の気の緩みから起こってしまうこともあるものです。
日頃から車での運転をしていると,どうしても気が緩んでしまうこともあるかもしれませんが,いつ交通事故の危険が発生するかわからないという感覚をしっかりともち,安全確認を行いましょう。
いつも通っている道であっても,いつも同じ状態であるとは限りません。
いつもは人がいないような道でも,その日は人がいるかもしれませんし,いつもは見通しが良いような道でも,天気などによって周りが見えにくくなっているかもしれません。
そういった少しの違いに対して油断をしていると,それがきっかけで交通事故が起こってしまうおそれがありますので,ご注意ください。
交通事故によるケガは侮れません
北名古屋市の接骨院等の一覧ページでは,交通事故によってもしもムチウチなどのケガをしてしまった時,通院先の接骨院等を選ぶ上でお役に立ちそうな情報を掲載しています。
交通事故後,外傷は特に見当たらないけれど痛みがある,以前にはなかっただるさや吐き気などがあるという方は,一度こちらの「北名古屋市の整骨院・接骨院一覧」ページをご覧になり,接骨院への通院をご検討ください。
外傷がない場合や交通事故後に出てきた症状が軽い場合でも,自然に治るとは限りません。
軽い症状の場合,「まずは接骨院に行かずに様子を見よう」とお考えになる方も多いかと思いますが,接骨院等に行かず,様子を見ている間に悪化してしまった,ということになってしまうかもしれません。
なので,できるだけつらい思いをする時間を減らすためにも,そして後遺症を残さないためにも,交通事故後はお早めに接骨院等への通院を始めたほうが良いかと思います。
また,接骨院に行く際にはご自分のお体に出ている症状についてすべてお話しください。
事故後お体に出ている症状全てに対して接骨院で処置をしてもらっておくことが,ケガを治す上では大切かと思います。
高速道路を便利・安全に使いましょう
同市は高速道路に囲まれているため,遠くまでお出かけされる際に高速道路を利用される方も多いかと思います。
高速道路での交通事故は,スピードが出ているぶん大きな被害になってしまうおそれがありますので,特にお気をつけください。
車間距離を適切にとり,前方の状況に注意して進むことが大切です。
特に雨の日などは,制動距離が長くなっていることに注意して,適切に走り方を調節しましょう。
高速道路上で交通事故が発生してしまったら
万が一高速道路で交通事故を起こしてしまった場合には,まずは車を路肩に停止させてください。
そして,三角表示板や発煙筒を使い,後ろの車に交通事故などのトラブルが発生していることを知らせてください。
本来車が停まっていることがない高速道路という場所では,これをきちんと行っていないと他の車が停車している車に気が付かず,さらに交通事故が発生してしまうおそれがあります。
車が動かず路肩に移動できなかったという時には,なおさらこれらが大切となります。
運転をする際には,これらの道具を車に積んでおくことを忘れないようにしてください。
停止機材を置くことができたら,皆様ご自身がさらなる交通事故にあってしまうことがないよう,安全な位置に移動してください。
もちろん,非常電話による交通事故発生の連絡も忘れないようにしましょう。
また,皆様が走っている時にこういった交通事故の光景を目にすることもあるかもしれません。
その場合,まだ道路上に人が立っているおそれもありますので,そういった方と交通事故を起こさないようお気をつけください。