三重県桑名市にあります,なばなの里は,イルミネーションで有名です。
ナガシマリゾートの一施設として1998年にオープンしたこの施設は,もともとは四季折々の花を楽しむことが出来る東海地区最大級の花畑を有する施設ですが,冬季のイルミネーションが素晴らしいと近年人気を博しています。
もちろん,春にはウメ,チューリップ,初夏には花菖蒲,夏にはヒマワリ,秋にはコスモスにダリア,と四季折々の花畑も素晴らしいのですが,そのような花々を楽しめる施設は多くあります。
そのような施設ですと,どうしても花々が枯れてしまう冬には客足が遠のき閑散とするものです。
しかし,こちらのなばなの里では,冬でもイルミネーションを楽しむことができ,どちらかというと花々が咲き乱れる季節よりも冬の方が混雑するほどです。
東海地方最大級の花畑という広大な敷地を存分に活かしたイルミネーションはすばらしく,その時期になりますと,周辺道路は見物客で大渋滞を引き起こすこともめずらしくありません。
お出かけには平日をおすすめしますが,平日でも混雑していますので,お車で行かれる際は交通事故にお気を付けください。
本サイトでは,交通事故に遭ってしまった場合の対応や,交通事故で負ったお怪我(むち打ちなど)と後遺症・後遺障害のこと,治療法などをご紹介しておりますので,万が一の場合に備えてご覧いただければ幸いです。