長野県というと,冬季オリンピックがあったことも記憶に新しい県で,スキーなど雪を使うスポーツが多く行われていることでも明らかなように,非常に雪の多い地域です。
運転をする方の場合,雪が降っている時には自分が厚着をして出かけるだけでなく,タイヤチェーンなど,車のための支度もする必要があります。
「これくらいの雪なら」と思ってチェーンをつけずにでかけたり,「まだ大丈夫だろう」と思ってつけずに走行してしまうと,せっかくのタイヤチェーンが宝の持ち腐れとなってしまうかもしれません。
だからといって雪が降っていない時につけて走ってしまうと,チェーンがすぐに切れてしまうかもしれません。
そうなるとタイヤを痛めかえって交通事故の発生する危険が高まるおそれもありますので,雪が降りそうで降らない時にはチェーンを車に積んで出発しましょう。
雪道の対策が万全でも,残念ながら交通事故に巻き込まれてしまうということはあるかもしれません。
そのような時には,まずは落ち着くことが大切です。
警察への連絡や病院やクリニックでの検査,整骨院や接骨院の受診など,とらなければならない行動はたくさんあります。
必要な行動を紙などにリストアップしておくと,冷静に行動しやすいかもしれません。
こちらのページには長野県内の病院やクリニック,整骨院や接骨院の一覧を掲載しておりますし,他のページから後遺症・後遺障害に関するページなどもご覧いただけますので,ぜひご活用ください。