鳥取県は豪雪地帯であり,冬場は道路が雪に覆われていることが多いです。そのため,冬に県内で車を運転する場合にはしっかりとタイヤチェーンやスタッドレスタイヤを装着しましょう。
また,あまりにも雪が多ければ車での外出を控えるという決断も,時には必要だろうと思います。
どうしても雪が多く積もった道を車で走らなければならない場合には,上に挙げたような準備をしっかりとし,道路上の落下物や側溝をさけるため,できるだけ前の車が通った跡を走るようにしましょう。
それでも交通事故に遭ってしまった場合,まずは警察へ連絡しましょう。
基本的には加害者側が警察に報告するのが義務となっていますが,加害者がこれを怠った場合,警察に記録が残らず,接骨院等で施術を受けるのにかかった費用を保険会社に請求するのに必要な「交通事故証明書」の発行を受けることができなくなります。
ですから,自分から警察に連絡するか,それが無理でも加害者側の氏名・住所・電話番号くらいはしっかりと聞いておき,連絡がされていない場合でも何らかの対応がとれるようにしておきましょう。
警察に連絡をしたら,ケガを早期に発見できるようきちんと検査を受け,場合によっては後遺症・後遺障害が残らないよう早期に通院を開始しましょう。
「鞭打ち(ムチウチ)」などのケガをされた場合は,こちらに鳥取県内の整骨院・接骨院の一覧がありますので,通院先をお探しになってください。